菊芋(キクイモ)を食べて血糖値を測定してみた!
2017/03/10
先日、実家に帰った際、生まれて初めて、
菊芋
を食べました。
実は、以前からから父が、せっせと菊芋の酢漬けを作って食べていたので、気にはなりつつも、あまり美味しそうではなかったので、なかなか食べる気にならなかったのです。
ですが、生の菊芋が大量に余っているのを見て、
「腐らせてはもったいないな」
と思い、今回、味見もかねて食べてみることにした訳です。
ちなみに菊芋って何?
という方もいらっしゃると思うので、簡単にご説明します。
菊芋とは、キク科ヒマワリ属の多年草のことで、菊に似た黄色い花を咲かせます。
詳しくは、菊芋(キクイモ)が血糖値低下にいいって本当?をご覧ください。
食べる部分は、地中に埋まっている根っこ部分で、芋のような塊になっています。
「芋」と言ってますが、見た目はショウガみたいです。
イヌルンという食物繊維が豊富で、血糖値を上げない食材として知られています。
今回は、この菊芋を実際に食べてみて、血糖値がどうなったかお伝えしたいと思います。
スポンサーリンク
菊芋を調理してみた!
今回、どのように調理して菊芋を食すか?
アレコレ考えてみましたが、割と簡単に作れる、
豚汁
の具として活用することにしました。
イメージ的には、里芋の代用ですかね。
菊芋は、皮も食べてOKということなので、タワシで軽くこすって汚れを落とします。
どれだけ茹でたら良いか、よくわからなかったので、取りあえず煮えやすいように、輪切りにしておきます。
豚汁の作り方は、ここでは割愛しますが、人参や大根を入れるタイミングで菊芋を投入しました。
メッチャ簡単ですね。
ちょっとわかりづらいですが、ネギの左側にある白いのが菊芋です。
菊芋は、下ごしらえの汚れ落とし、皮むき(やらなくても良い)がちょっと面倒くさいですが、それ以外は、大した手間もかかりませんので扱いやすい食材でした。
菊芋ってどんな味?おいしい?まずい?
血糖値の上昇を抑えてくれるという、菊芋!
不味いと食べ続けることが出来ませんので、
どうか美味しくあって下さい!
と願いつつ、
早速、菊芋を食べてみたいと思います。
見た目は、ジャガイモみたいです。
さて、どんな味がするのか・・・
・・・ん?あまり味がしない?
芋のような風味を想像していたのですが、全く違います。
クセが無いというか、味の主張がほとんどありません。
強いて挙げれば、かすかにちょっと土臭いかな?
といったところですが、それもほとんど気にならないレベルです。
無味、無臭という表現がピッタリです。
他の食材の邪魔をしませんので、色々な料理に入れられそうです。
食感については、皮の部分に僅かな歯ごたえが残っているものの、身の方は、かなり柔らかくトロトロしています。
口に入れると、「ふにゃふにゃ」っとなって、あまり噛まなくても大丈夫です。
うーん・・・
決して不味くはないのですが、美味しくもない。
味のしないトロトロしているなんとも言えない食べ物です。
「じゃあ、もう食べない?」
と聞かれれば、
「そんなことはありません!」
「全然食べます!」
と答えてしまう、なんとも不思議な食べ物です。
「もしかして豚汁には合わなかったのかも?」
と、試しに父にも食べてもらったところ、
「豚汁に入れたらうまくないなぁ~」
と、サラッと言われてしまいました。
どうやら、菊芋は、汁物系には合わないようです。
スポンサーリンク
菊芋を食べると血糖値はどうなる?
菊芋入り豚汁は、イマイチでしたが、肝心の血糖値上昇抑制効果は、どうでしょうか?
早速、測ってみたいと思います。
<今回食べたもの>
・菊芋豚汁(豚肉、人参、大根、菊芋、ネギ、油揚げ)
・白米(約200g)
・納豆(ごま油、ネギ、醤油、つぼ漬け、ごま)
豚汁とご飯だけではどうも物足りなく思い、いつも食べてる納豆を追加しました。
<測定結果>
1時間後血糖値:166㎎/dl
2時間後血糖値:157㎎/dl
<薬の服用>
メトホルミン(糖尿病薬):服用済み
・・・なるほど。
予想通りと言いますか、あまり上がりませんね。
通常ごはん200gくらい食べると180㎎/dlオーバーは確実なのですが、そこまで上がっていません。(納豆効果もあるかもしれません)
しかも、2時間後、ちゃんと下がってくれている。(←コレ大事です!)
このレベルで収まってくれるのであれば、菊芋を食べる価値は、十分ありますね。
菊芋をもっとおいしく食べるには?
後から知ったのですが、菊芋を買った際、一緒にレシピが付いていたようです。
せっかくですので、簡単に出来て、美味しそうなレシピを2つほどご紹介します。
<ピリ辛醤油漬け>
【材料】菊芋、醤油、鷹の爪
【作り方】
1.菊芋をよく水洗いします。
2.菊芋の皮をむき(皮付きでも可)薄切りにする。
3.醤油に輪切りにした鷹の爪を混ぜ、薄切りにした菊芋に絡めて一晩置けば完成。
<きんぴら風炒め>
【材料】菊芋、サラダ油、酒、醤油、だし、鷹の爪
【作り方】
1.菊芋を水洗いし、2~3㎜程度の厚さに切る。
2.サラダ油を引き、鷹の爪を痛めた後、菊芋、だし、酒を入れさらに炒める。
注意:炒め過ぎに注意!シャキシャキ感が無くなります。
3.醤油で、好みの味になるまで調節して出来上がり!
どちらも、メチャクチャ簡単です!
また、菊芋は、生でも食べられますので、ポン酢や酢醤油、わさび醤油と食べても良いですし、ちょっと手間をかけられるのでされば、菊芋のてんぷらなんかもおススメです。
まとめ
今回、初めて菊芋を食べてみましたが、菊芋に合わない調理方法をしてしまいましたので、イマイチ菊芋の良さを感じることが出来ませんでした。
でも、血糖値の方は、しっかり押さえてくれましたので、菊芋の血糖値抑制効果は、かなり期待できるのではないでしょうか?
普段、菊芋を見かける機会は、なかなかありませんが、もし購入するチャンスがあったら、是非、食べてみてはいかがでしょうか。
スポンサーリンク