糖尿ライフ.com

30代で糖尿病と診断された元サラリーマンがお伝えする、糖尿病と一緒に生きていく人の為の情報ブログ

*

効果はあるか?実際に高濃度炭酸風呂に入ってみた!

   

先日、生まれて初めて高濃度炭酸風呂に入ってきました。

 

昨年末に新しく出来たスーパー銭湯が、高濃度炭酸泉を売りにしていたので、気にはなってたのですが、なかなか行く機会がなく、モタモタしていたのですが、ようやく訪れることが出来ました。

 

今回は、高濃度炭酸風呂が実際のところどうなのか、についてお伝えしたいと思います。

 

スポンサーリンク

 

こころとからだが温まる癒しの別天地 

今回、訪れたところは、東京都八王子市にあります、

 

竜泉寺の湯 八王子みなみの店です。

Jpeg

Jpeg

 

「竜泉寺の湯」とは、1990年に開業した名古屋に本社を置く、お風呂屋さんです。

なんでも、日本で初めて「スーパー銭湯」と名付けて、スーパー銭湯の元祖とも言われているそうです。

 

また、2000年には、人工炭酸泉が人の健康に貢献することに目をつけ、これまた日本で初めて、人工炭酸泉設備を導入し、現在の炭酸泉ブームの火付け役とも言われているんだそうです。

 

現在では、全国に6店舗、愛知県2店(名古屋・豊田浄水)、神奈川県2店(横浜・茅ヶ崎)、東京1店(八王子)、宮城1店(仙台)に展開しています。

 

今回、私が訪れた八王子みなみの店は2015年12月29日にオープンしたばかりで、

16種類のお風呂とサウナ、最新岩盤浴が楽しめる、地域で最大級のスーパー銭湯です。

 

残念ながら、ここ八王子みなみの店は、他の店舗と違い、温泉ではないのですが、弱酸性のお湯ということでお肌にとてもよいお湯なんだそうです。

 

これまで入ってきたスーパー銭湯とは一味違う!?

お店に入ると、プロ野球選手やプロゴルファーなど、スポーツ関係の方々からの開店お祝いのお花が所狭しと飾られていました。

 

高濃度炭酸泉は、医療でも活用されていますので、ハードなトレーニングや治療を行うアスリートたちも、お世話になっているのでしょうか?

 

下駄箱に履物をしまい、入場券を購入します。

Jpeg

Jpeg

〈入場料 入浴〉

大人 中学生以上 750円 (AM6時~AM9時まで680円)

小人 小学生   300円

幼児 4歳以上  100円(3歳以下は無料)

 

〈岩盤浴〉

大人 中学生以上 650円 (ご利用は中学生以上)

 

〈営業時間〉

AM6時~AM3時まで

 

早朝から深夜遅くまで営業してますので、朝風呂や仕事帰りでも入れるのがうれしいですね、

 

お値段は、スーパー銭湯としてはどうなのでしょうか?

他の店舗と比べると若干高めの設定ではあるようですが、設備も充実してますし、時間制限もありませんので、コストパフォーマンス的には悪くないと思います。

むしろ岩盤浴を含めても1,400円ですので、かなり良心的なのではないでしょうか。

しかも、休日料金などなく、毎日同じ料金というのは、うれしいですね。

 

入場は、自動改札にチケットのバーコードをかざして入る仕組みになっています。

 

中に入ると、真ん中に大きな休憩スペースがあって、それを取り囲むように、マッサージ処や食事処、ドリンク・軽食販売、キッズコーナー、ゲームコーナーなどがあります。

かなり広いスペースですので、お風呂上りにゆっくり寝転んでいても問題なく、ぐっすり寝ている人も結構いらっしゃいました。

8

ただ、360度周りから丸見えですので、人の視線が気になる方は、ちょっと恥ずかしいかもしれません。

 

いざ、高濃度炭酸風呂へ

脱衣所も広々していて、とても綺麗です。

驚いたことに、脱衣所に日焼けマシンが2台設置されていました。

 

風呂場に入ると中央にどーんと巨大な浴槽が設置されています。

高濃度炭酸泉

この一番大きな浴槽が高濃度炭酸風呂になってます。

詰めれば50人くらいは、入れそうな大きなお風呂です。

 

湯船に入って上を見上げると、壁や窓ガラスに、大きな看板があり、高濃度炭酸泉について説明していますので、入浴中じっくり読むことが出来ます。

 

主な内容は、

 

・高濃度の炭酸ガスを溶け込ませている。

・体の表面い付着している炭酸ガスには、炭酸効果はない。

・目に見えないお湯に溶け込んでいる細かな炭酸が、体の中にしみ込み効果を発揮する。

・「低温で長湯・水分補給」が入浴のコツ

・血液がサラサラになる

・通常のお湯より血流が4倍~7倍程になる。

・お湯につかっているところ赤くなり、つかっていないところと違いが鮮明になる

・血糖値を下げる効果もみられる。

・糖尿病・高血圧・腰痛・ひざ痛などの体の痛みにもおすすめ。

・弱酸性水Ph4.5

・化粧水のような贅沢なお湯

・岩盤浴と合わせ毎日または、1日おきに入るとNK細胞が1.4倍になる結果も出ている。

 ※NK細胞(ナチュラルキラー細胞)はガン細胞と戦う免疫細胞。20歳をピークにその数は、下がっているそうです。

 

などでした。

 

湯船につかると程なく体の表面に炭酸の泡が付着しだします。

 

表面についた泡は、お湯に溶け込めなかった泡ということで、炭酸効果は期待できないそうですが、手で拭うとシュワシュワと音を立てて炭酸が上っていきますので、まるでラムネの中に入っているような感じがします。

 

お湯は38.9度と非常にぬるめになっています。

熱いお風呂ですと、すぐ出てしまう私でも、このくらいの温度ですとゆっくりお風呂を楽しむことが出来ますので、とてもいい感じです。

 

15分くらいつかっていますと、何となく顔が熱くなってくる感じがして、20分くらい経つと結構ポカポカになる感じです。

 

ただ、汗がダラダラ出てくるという感じでは、ありませんでしたので、もう少し長く入っていると違ってくるのかもしれません。

 

壁に、「お湯につかっている部分は、血行が良くなって肌が赤くなってくる」ようなことが、書いてあったのですが、お湯につかっていない部分と比べても色の違いは、ほとんど見られませんでした。

 

やはり、入浴時間が短すぎたのかもしれません。

 

スポンサーリンク

 

サウナと組み合わせると発汗効果アップ!

竜泉寺の湯には、サウナもありますので、試しに入ってみました。

普通のサウナとスチームサウナがあるのですが、スチームサウナの方は、塩を塗って入るサウナのようですので、こちらに入ってみることにしました。

 

中に入ると、もう一つ扉があって、扉の横には、塩が、こんもり入った大きな壺が、置いてありますので、一掴みして入室します。

 

中は、それほど広くなく、10人くらいが入れる程度でしょうか?

スチームが、うっすら漂っていますが、真っ白けっけというほどではありません。

 

壁にスチームサウナの入り方が書いていましたので読んでみると、

 

塩は、最初から塗らず、ある程度、発汗してから塗った方が効果がある

擦り込む必要はない

頭からつま先まで全身に塗って良い

 

と書いてあります。

 

少し汗ばんだ頃に早速、塩を塗っていきますと、不思議なことに、一気に汗が吹き出てくるではありませんか。

 

特に顔に塗りますと、急に熱くなったような感じがして、瞬く間に大量の汗がポタポタと滴り落ちます。

 

塩の効果って凄いですね。

 

なんでも、開いた毛穴に塩が入り込んで、大量の汗とともに、シャンプーや石鹸で、体の中に閉じ込められてしまっている皮脂を溶かし出し、皮膚呼吸を正常化させるんだそうです。

 

部屋には時計が無いので、どれくらい入っていたか不明ですが、5~10分くらいの短い時間だったにもかかわらず、かなりの汗が出ました。

 

塩を洗い流し、水分補給と少し休憩した後、再び高濃度炭酸泉に入ります。

 

すると今度は、先ほどより血流が良くなっているのと、サウナで毛穴が開いているからなのでしょうか?

 

5分くらいで体が熱くなってきて、顔から汗が噴き出てきます。

 

元来、長湯は苦手な性質ですので、2回目の高濃度炭酸風呂は10分程度でギブアップです。

それでも、体はポカポカしていますので、きっと血流が良くなっているからなのでしょう。

 

でも、残念ながら、今回も体が赤くなるというレベルまでには、なりませんでした。

 

入浴中、先ほどと違う点がもう一つありました。

それは、肌がつるつるしているということです。

いや、つるつるというよりも、ヌルヌルしていると言った方がいいかもしれません。

 

湯船の中で腕を擦ると、あきらかに先ほどと感触が違います。

 

これも、塩サウナ効果なのでしょうか。

肌にも良さそうですね。

 

まとめ

高濃度炭酸泉は、低温で入ることが出来ますので、ゆっくり浸かっていられます。

炭酸効果で、血流が良くなりますので、このようなことが、心配な方におすすめです。

 

■ガンの予防

■血糖値が心配

■便秘・胃腸病

■心臓病

■貧血

■ボケ防止

■婦人病予防

■手足や顔がむくみやすい

■生理不順

■ED(勃起障害)

■汗をかきにくい

■血行不順

■冷え性

■眠りが浅い

■神経衰弱

■ストレスがたまりやすい

■疲れやすい

■リウマチ

■筋肉痛

■関節痛・神経痛

■腰痛・肩こり・ひざ痛

■脚気

■美肌効果

■ニキビ・吹き出物が多い

■化粧ののりが悪い

■抜け毛が気になる

 

毎日、もしくは2日に1回入るのが効果的なんだそうですが、それは、なかなか難しいかもしれませんね。

 

でも、「高濃度炭酸泉」、「サウナ」、「岩盤浴」の組み合わせは、体を温め、新陳代謝を活発にしますので、たまには、こういう施設を利用して、心と体をリフレッシュさせてみるもいいのではないでしょうか。

 

今度は、岩盤浴にもチャレンジしてみたいと思います。

 

スポンサーリンク

 - 血流, 高濃度炭酸泉