糖尿病でも大丈夫?コンビニで買えるお菓子は?
2016/05/16
糖尿病を患っていると、食事制限をしていますので、昔みたいに好きな物を好きなだけ食べるという訳にはいきません。
そんなことは、重々承知していることとは思いますが、行楽や旅行、ちょっとしたイベントなどでは、少し羽目を外したくなるのが人情ではないでしょうか。
私は以前、糖脂質制限ダイエット中に旅行に行ったのですが、道中の食べ物や、宿での食事を厳しく制限してしまったので、食に関しては、少し味気無い旅になってしまいました。
皆が食べたり、飲んだりしているのに自分だけ我慢しているのは、やはりつらいものです。
私たちが、どこかへ出かける際、(特に車の場合)必ずと言っていい程、立ち寄るのが、コンビニです。
食料や飲み物はちろん、ちょっとしたお菓子は、旅行の楽しみの一つでもあります。
みんなが、色々なお菓子を買って楽しんでいる中、糖尿病の人たちは、やはり我慢しなければならないのでしょうか?
いいえ、そんなことはありません!
糖尿病患者だからと言って、お菓子を我慢するする必要はありません。
他の皆と同じようにお菓子を買って楽しむことは出来ます。
ほんの少しだけ、選ぶお菓子に気を配ればいいのです。
では、どういったお菓子を選べばいいのでしょうか?
スポンサーリンク
コンビニでのお菓子選びのポイント
コンビニでは、様々なお菓子が売られています。
限られたスペースの中で新商品や人気商品が、ひしめき合っています。
そのような多くのお菓子の中から、糖尿病患者にも優しいお菓子を選ぶポイントは、
- 低糖質
- 低GI
- 低カロリー
を重点にお菓子を選ぶようにしましょう。(当然と言えば当然ですね。)
どれも大切なポイントですが、優先順位をつけるとしたら、カロリーよりもGI値、GI値よりも糖質の値を気にするようにしてください。
昨今、以前にも増して健康意識が高まっていますので、メーカーもこぞって、ヘルシー食品や機能性食品を世に送り出しています。
昔より選択肢が増えましたのでうれしい限りです。
目安として、糖質20g以下(出来れば10以下) カロリー200kcal以下 GI値はなるべく低い物を選びましょう。
スポンサーリンク
コンビニでお菓子を買うのなら、コレ!
ミックスナッツ(セブンイレブン)
ナッツ類は、糖質が少ないので、血糖値が上がりにくいお菓子の一つです。ナッツ類は糖脂質が多く含まれていますが、油分が不飽和脂肪酸ですので、ダイエット中であっても安心です。
糖質が1袋(44g)あたり5.4gと少なめです。
カロリーが281kcal/袋と高めなので、半分程度にしておけばベターです。
はちみつ梅(セブンイレブン)
1袋(44g) 炭水化物7.9g 脂質0.1g
梅の酸っぱさとはちみつの甘さが、バランスよく味わえます。
ちょっと甘いものが欲しい時などにピッタリです。
SOY JOY(大塚製薬)
低GIを売りにしている「SOYJOY」は、栄養食品ですが、小麦粉を使用せず、大豆粉だけを使った生地にフルーツやナッツ、チョコレートなどを加えていますので、甘みがあって、ちょっとしたおやつにもピッタリです。
レーズン、アップル、黒糖サンザシ、ストロベリー、ブルーベリー、アーモンド&チョコレート、ピーナッツ、フルーティートマト、カカオレンジ、バナナCaプラス、オレンジ葉酸プラス、プルーンFeプラスと、全12種類、様々な味が楽しめます。
糖質も1本あたり10g前後と低く、カロリーも129kcal~146kcalと低めなのがうれしいですね。
チョコレート効果 CACAO86%(明治製菓)
糖質 1.05g/1枚 28.9kcal/1枚
たまには、チョコレーも食べたい人におすすめです。
カカオが86%含まれており、ちょっと苦みの効いた大人のチョコです。
ポリフェノールも多く含まれていますので、美容効果も期待出来そうです。
クロレッツXPオリジナルミント(モンデリーズ・ジャパン)
糖類0g/キシリトール1g 脂質0.1g(1製品あたり)
このガムは、他のガムと比べて味が長持ちしますので、私のお気に入りの一つです。
長時間噛んでいると、満腹中枢を刺激して、空腹感を抑えられる効果を期待できるところがガムの良い点ですね。
こんにゃくチップス コンソメ風味(ローソン)
糖質 8.6g 脂質 2.5g 63kcal(袋/15g)
スナック系お菓子が食べたくなりましたらコレです。
低糖質で低カロリー、さらに気になるトランス脂肪酸もゼロ、コレストロールもゼロとかなりうれしいスナック菓子です。
スナック菓子でここまでヘルシーなのは、ポイントが高いですね。
1袋15gと少し小さいですが、糖質制限中には十分です。
まとめ
ちゃんと選べば糖尿病でも気軽にお菓子が食べられるのは、何ともうれしい限りです。
最近は、ナショナルブランドだけでなく、コンビニブランドのお菓子まで、ヘルシーなお菓子がたくさん売られています。
お菓子に記載されている栄養成分をしっかり確認して、糖質やカロリー、そしてGI値が少しでも少ない物を選びたいものです。
上手に選んで、おやつタイムを楽しみましょう。
スポンサーリンク