糖尿ライフ.com

30代で糖尿病と診断された元サラリーマンがお伝えする、糖尿病と一緒に生きていく人の為の情報ブログ

*

目標、2週間で5㎏ダイエット!食事と運動メニューは?その①

      2016/08/27

先日、服用している薬が、少なくなってきたので、病院に行ってきました。

 

久しぶりの血液検査です。

 

結果はというと・・・

 

 

ha1cが0.2%上昇していました。

 

 

ここ2か月は、筋トレやスイミングなど、軽い運動をするようになったので、数値が下がっているのではないかと、少し、いや、大いに楽しみにしていたのですが、逆に上がってしまっていたので、ちょっとショックでした。

 

ただ、よく思い出してみると、前回、処方していただいた薬は、3種類あったのですが、途中で2種類が切れて無くなってしまい、早く処方してもらわなければ、と思いながらも、ここしばらく1種類の薬だけを服用しているという状態でした。(薬が切れたら、すぐに病院へ行かなければいけませんね。)

そう考えると、1種類の薬だけだったにも関わらず、0.2%しか上昇していないということは、運動の効果もある程度は出ているのではなのか?とも考えられるのかもしれません。

とはいえ、やはり数値が上昇してしまったのは、よろしくありませんので、今後は、さらなる努力が必要です。

Ha1cを下げるには、色々な手段がありますが、まずは、体重を落とすことに注力してみたいと思います。

2週間後、ちょっとしたイベントがありますので、そのイベントに向けて体重を今より5㎏程、落としたいと思っているのですが、果たして、2週間で5㎏のダイエットは可能なのでしょうか?

どのような食事や運動メニューであれば、5㎏ダイエットが可能なのか、3回に渡って考えていきたいと思います。

 

スポンサーリンク





「脂肪5㎏を減らすということ」とは?

まずは、自分の基礎代謝量を確認しよう!

脂肪を減らすには、カロリーを減らさなければなりません。

 

カロリーを減らす方法としては、

 

  • 食事を制限し摂取カロリーを減らす。

  減量 = 基礎代謝 - 摂取カロリー     

 

  • 運動によってカロリーを消費する。

     減量 = (基礎代謝 + 運動)- 摂取カロリー

 

この2つがあります。

 

いずれの場合でもまず、自分の基礎代謝を基準にして考えなければなりません。

基礎代謝とは、呼吸や内臓などの働きに必要なエネルギーで、何もしていない時や、寝ている時にも消費されるエネルギーのことです。

 

では、一体自分の基礎代謝はどれくらいなのでしょうか?

いくつか基礎代謝を算出する方式がありますが、今回は、基礎代謝の大体の目安が分かればいいので、

「ハリス・ベネディクト式(日本人簡易版)」

で計算したいと思います。

 

男性 基礎代謝 = 14.1 × 体重㎏ + 620

女性 基礎代謝 = 10.8 × 体重㎏ + 620

 

年齢などを考慮した、もう少し複雑な計算方式もありますので、ご興味のある方は、「ハリス・ベネティクト式」で検索してみてください。

 

スポンサーリンク





脂肪5㎏を減らすのに必要なカロリーは?

脂肪を1㎏減らすのに必要なカロリーは、7,000kcalのカロリー消費が、必要と言われています。

 

つまり、5㎏の脂肪を減らすためには、

 

7,000kcal(消費カロリー) × 5㎏(脂肪) = 35,000kcal(必要な消費カロリー)

 

となります。

 

更に35,000kcalを14日間で消費させるには、

 

35,000kcl ÷ 14日 = 2,500kcl

 

ですので、毎日2,500kclものカロリーを消費しなけばなりません。

 

仮に基礎代謝量が、1,600kclであった場合、どんなに食事制限をしたとしても、せいぜい、200~300kcl程度が限界なのではないでしょうか?

 

食事制限だけでは、2500kcalを消費のは、物理的に不可能です。

 

一方、運動で2500kcalを消費するのであれば、

 

・クロール   1時間50分

・平泳ぎ    3時間30分

・ランニング  4時間6分(8㎞/時)

 

を行えば消費されます。

 

2週間とはいえ、毎日、これだけの運動を行うというのは、かなりハードだと思います。

気合でやって、やれないことはないと思いますが、正直なところ、かなりハードルが高いような気がします。

では、どのようなメニューを組めば、2,500kcal/日のカロリーを消費させることができるのでしょう?

 

2週間で5㎏痩せる食事と運動メニューは?

2週間という限られた期間の中で痩せるためには、「食事制限だけ」や「運動だけ」では、なかなか達成が難しいので、食事制限と運動のセットで取り組む必要があります。しかも、普段より少しハードな運動と食事制限が必要です。

そこで今回、運動に関しては、トレーニングマシンやプールなどの施設も有効活用してメニューを考えたいと思います。

 

2週間5㎏ダイエットの食事のポイント

2週間という短期間で5㎏の減量を達成するには、食事を厳しく制限することが、成功のポイントといっても過言ではありません。

いくらハードな運動を行っても、食事の量や内容が正しくなければ、効果を期待することはできません。

 

食事制限は、正直つらい部分も少なからずありますが、2週間で5㎏の減量であれば、それほど極端な制限は必要ありませんので、目標達成の為にちょっとだけ我慢してみましょう。

 

ポイント①

■炭水化物の摂取量を減らす。

2週間5㎏ダイエットの成功の要は、炭水化物の制限です。

これを無くして、ダイエットの成功はありえません。

なぜかといいますと、脂肪を燃焼させる前に、まず、炭水化物がエネルギーとして消費されますので、炭水化物が少なければ少ない程、早く脂肪を燃焼させることができるからです。

ダイエット中は、

朝、昼は今までの半分程度に抑えて、夜は食べない。

朝だけ食べて、昼、夜は食べない。

など、炭水化物の摂取量を減らして下さい。

極端な話、2週間くらいであれば、炭水化物を遮断しても、体への影響は少ないと思いますので、思い切って「炭水化物を食べない」ことも検討してみてはいかがでしょう。

注意:炭水化物は体に必要な栄養素です。体調に異変を感じたときは、無理をせず、すぐに医師や専門家にご相談ください。

 

ポイント②

■油・脂質を減らす。

油や脂質の取り過ぎは、ダイエットの大敵です。

可能であれば、油を使わない、煮る、蒸す、ゆでるなどの調理方法で、脂質をカットすることが望ましいです。

 

フライパンなどで焼く場合も、テフロンなどで加工されたフライパンですと、油無し、もしくは、少量でも十分調理が可能ですので積極的に使っていきましょう。

ただ、油や脂質は体にとって必要な栄養素ですので、完全に断ち切るのではなく、減量を心掛けるようにしましょう。

1日の摂取量は、ティースプーン1~2杯程度で十分です。

 

ポイント③

■良質なたんぱく質を摂取する。

筋肉は、たんぱく質から作られます。

トレーニングで傷ついた筋肉を修復するためには、たんぱく質が必要です。

筋肉を増やし、基礎代謝を上げることで、ダイエット効果を高めてくれますので、肉や魚、大豆製品、乳製品などは、積極的に摂取していきましょう。

ちなみに、肉を選ぶ際は、脂肪分の多い部位は避け、脂肪分の少ない鳥のささ身や、赤身肉にしましょう。

今までの食事のメニューに、もう一品、大豆製品を付け加えてみても良いかもしれません。

スーパー発芽大豆

また、場合によっては、大豆などを原料としたプロテインを取り入れることも有効です。

昔は飲みにくい製品が多かったですが、現在は、改良されて随分と飲みやすいプロテインが増えてきましたので、筋肉増量にはおすすめです。

 

ポイント④

■野菜はたっぷりと取る

野菜中心の食事にすれば、食事全体の摂取カロリーを制限することができます。

野菜はカロリーが低いので、たっぷり食べて満腹になっても安心です。

また、野菜には代謝をサポートしてくれる「ビタミン」「ミネラル」が、多く含まれており、不足すると代謝効率も悪くなることがありますので、注意が必要です。

アスパラ、ブロッコリー、レタス、キャベツ、トマト、キュウリ、白菜、大根、セロリ、ホウレンソウ、きのこなどが、ダイエット時にはおすすめです。

 

 まとめ

人の体は、食べたもので作られます。

食べる量は、もちろんのこと、食べる食材や、調理方法、食べ方にも十分配慮する必要があります。

ちょっとした知識や意識を変えるだけで、体形を変化させることは、十分可能なのではないでしょうか。

 

更に、これに運動を追加することによって、ダイエットの成功へ大きく近づきます。

 

次回は、2週間で5㎏ダイエットの運動メニューについてお伝えします。

 

スポンサーリンク



 - ごはん, ダイエット, 運動, 食事